医療機器向け前臨床病理学サービス
企業がNAMSAを選ぶ理由
昨年の医療機器前臨床プロジェクト
米国とヨーロッパの設備の整った手術室とカテーテル検査室
スタッフにはDABT認定毒物学者が在籍
米国とヨーロッパに拠点を置く病理学者
医療機器の性能を評価するためのゴールドスタンダード
病理学は、メーカーが自社のデバイスが組織や臓器とどのように相互作用し、反応するかをより深く理解するのに役立ちます。病理学者は開発プロセスの早い段階で潜在的なリスクや副作用を検出できるため、デバイス自体やその材料に変更を加えることができます。プロセスのこの段階は、デバイスが臨床試験に入る準備ができていることを確認するために非常に重要です。
NAMSA 病理学研究室は、組織や機器の収集要件をすべて満たし、それを上回る大量の検査に対応できるように設計されています。当社の施設では、設備の整った組織病理学研究室と SEM/TEM 研究室を運営しており、さまざまな前臨床検査のニーズに対応しています。
この NAMSA 病理学研究室は資格を持った組織技術者によって運営されており、大まかな剖検を監督し、組織病理学スライドを解釈し、製品の安全性を評価するレポートを作成する認定病理学者がいます。また、研究室には、パラフィン、プラスチック薄切片、レーザーミクロトームシステム、プラスチックEXAKTグラウンド切片を使用して、すべての医療機器を正確に切断するための高度な機器も備わっています。

Take the Next Step
医療機器病理学および前臨床研究における当社の経験について詳しく知りたいですか?
NAMSA 医療機器病理学に関する豊富な経験を有する
当社は 1967 年以来、生体適合性試験、コンサルティング、前臨床サービスを通じて医療機器企業を支援してきました。
死後検査
- 大規模または小規模の生体モデル
- エバンスブルー染色
- 体外灌流固定
- 蛍光透視ガイドによる組織採取
- 原位置灌流固定
- 顕微解剖
- 薬物動態学的サンプリング
- TTC 原位置染色および生体外染色
イメージング
- 高解像度X線撮影(ファクシトロン)
- マイクロCT
- 組織形態計測
- 走査型電子顕微鏡(SEM)
- 透過型電子顕微鏡 (TEM)
- 実体顕微鏡法
興味があるかもしれないその他の前臨床サービス

前臨床研究

非GLP研究
